2010年11月17日
【不動産 焼津市】何故マイホームを建てようと思ったのですか?3
本題に入る前に、私の生い立ちについて少し触れてみたいと思います。
私が育った家は、袋小路で自動車も侵入できないほどの細い路地の一番奥。しかも、西隣りには缶詰工場があり、春から夏にかけてシーチキンを製造するため、ハエが我が家に侵入してきます。更に南側には2階建ての家がそびえ建ち、まるで日は当たりません。庭と言えば一坪ほどに囲まれた土がある程度。私は3人兄弟の次男です。当然家は自分で求めるものと覚悟していましたから、「大きくなったら広い土地を購入し、花をいっぱい植えられる庭を作るんだ!」と幼い頃から広い土地に憧れて育ちました。
私が育った家は、袋小路で自動車も侵入できないほどの細い路地の一番奥。しかも、西隣りには缶詰工場があり、春から夏にかけてシーチキンを製造するため、ハエが我が家に侵入してきます。更に南側には2階建ての家がそびえ建ち、まるで日は当たりません。庭と言えば一坪ほどに囲まれた土がある程度。私は3人兄弟の次男です。当然家は自分で求めるものと覚悟していましたから、「大きくなったら広い土地を購入し、花をいっぱい植えられる庭を作るんだ!」と幼い頃から広い土地に憧れて育ちました。
Posted by 不動産のアイ・ランド at 14:32│Comments(0)
│マイホーム選びの鍵