2011年01月09日

【焼津市 新築】何のためにマイホームを求めるのですか?

 私は「マイホーム」とは“家族が幸せを育むための器”だと思っています。この当初の目的を“建てる前・購入する前”にもう一度考え直してみてください。

 以前、私が家造りに携わっていなかった頃、「自分の予算内で建ててくれる工務店を紹介してほしい」とお客様(土地を買っていただいた同級生)に頼まれ、地元の工務店さんをご紹介しました。
その工務店さんも頑張ってくれて、お客様の思うような間取りで予算内に収まるプランを提案してくれたのですが、「田舎の名もない工務店では心配だからハウスメーカーも参考に見てみた方がいいよ!」という身内の一言によって、当初の予算に比べ800万円もオーバーした家が建てられたのです。しかも、同じような間取りの家でした。どうしてこんなことになってしまうのでしょうか?




Posted by 不動産のアイ・ランド at 09:41│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【焼津市 新築】何のためにマイホームを求めるのですか?